風とロック20周年記念展「風とロックで みんな笑ってる」

FES

「風とロック」って知ってますか?

五十おじは”高橋優”さんが好きで2018年「風とロック 芋煮会」(音楽FES)に初めて煮込まれにに行き知りました。(観客は具、ミュージシャンは味噌、会場は大きな鍋)

音楽イベントなんですが、アーチストが相手してくれる出店があり、距離が近い!

私も2018年の初参戦の際、渡辺俊美さんの射的に参加しましたが、ホント0距離なんですよ!

そして、2019年には約3時間並んで高橋優さんの「七味掛け」に参加。

芋煮会らしく福島産の具材を使った芋煮がふるまわれるのですが、その芋煮に優さんが七味を掛けてくれる激熱イベントです。

優さんが「どれくらい掛ける?」と聞いてくれて、掛けている間一言二言会話ができる夢のような時間を与えてくれます。

私も「七味少な目、愛情たっぷりでお願いします」と言ったところ、七味の瓶を両手でギュッと握ってから掛けてくれました。掛けている間「来週の秋田(キャラバンミュージックフェス)も参戦します」そして自作の”なまはげメガネのお面”を褒めてもらいました。(このお面は次週参戦した秋田キャラバンミュージックフェス大仙市で、偶然話した優さんのお父さん”一郎さん”にも褒めてもらいました。そして優さんのステージで”泣ぐ子はいねが”の楽曲の際、優さんにお面を掲げてもらったうえ、マイクを向けられた思い出のお面です)

話が逸れましたが、その「風とロック 芋煮会」。ミュージシャンもスタッフも参加している人達、み~んな笑顔なんですよ。

その音楽イベント「風とロック 芋煮会」の元は、クリエイターの箭内道彦さんが2003年博報堂を退社して設立した「風とロック」。そして今年「風とロック」設立20周年という事で、20周年記念展「風とロックでみんな笑ってる」が4月28日から5月8日まで、東京の渋谷パルコで開催されます。

毎日トークイベントも開催されるようです。ゴールデンウイーク中時間があったら行ってみて、みんなの笑顔で幸せになりましょう。

そして、今年開催の「風とロック 芋煮会」。今年は2023年9月9日(土)、10日(日) 福島県白河市 しらさかの森スポーツ公園で開催されます。風とロック芋煮会2023 風とロック イモニーパークで”具”を体験して、一緒に笑顔になりましょう!

871569(やないごろく) 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 箭内道彦/著

価格:1,650円
(2023/5/2 00:11時点)

風とロックと写真 [ 箭内道彦 ]

価格:3,080円
(2023/4/29 00:11時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました