納税してますか?^^;
わたくし五十おじも、漏れなく一社会人・サラーリーマンとして納税させて頂いております(`・ω・´)ゞ
そんな憂鬱な納税というワードの、唯一わくわくさせてくれるワードが”ふるさと納税”だと思います。
2018年、試しに”普段絶対買う事は無いお米”「魚沼産コシヒカリ」と”普段絶対買う事は無いお肉”「鹿児島産黒毛和牛サーロインステーキ」を目的に”ふるさと納税”してみました。
!!!
なぜ今までやっていなかったんだろう!!
と後悔するほど、ふるさと納税良い!!
って事で、やらない理由が見つからないです!
元々は「自分のふるさとに納税して、恩返ししたい」的なノリで始まった納税方法だったかと記憶しているのですが、いつの間にか返礼品で納税?寄付していますよね(;^_^
過熱しすぎて規制も入りましたよね。
じゃあ、五十おじはふるさとに納税すれば良いじゃん!→自分、地元愛ないんで…(´;ω;`)
背に腹は代えられません。手数料2000円でこれだけのお品が手に入るのであれば、やはりやらない選択肢はないですよね。
コメント